知らなかったよ、おばちゃま
そうか、95歳だったか。
モアベターな一生を送られたかな。
何が驚いたって、ニュースのラスト、
十数年前に仕事をやめ、自宅で療養しており
え、じゃあ、私がおばちゃまをテレビで見てから、もう十数年経っていたってこと?
時の流れは早いなあ。
淀川さんもいないし、もう今テレビで映画を語れる人って、誰もいないんじゃないの。
水野晴郎? おすぎ? うーん。
テレビ見ないことが原因なのか、すっかり肩が赤い私。本当に、さっきまで知らなかったのです。
芥川賞のニュースは、Yahooニュースに載る前にエントリしたのに(笑)
« 直木賞決定 | Main | 左のおめめと、右のツメ »
「ニュース」カテゴリの記事
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/26372/2563420
Listed below are links to weblogs that reference 知らなかったよ、おばちゃま:
« 直木賞決定 | Main | 左のおめめと、右のツメ »
>すっかり肩が赤い私。
だから某所ローカル用語はどうかと(笑)
陳腐な表現に過ぎるが,また一つ「昭和」と言う時代が遠くなっていったような感じだな,と. 合掌.
Posted by: あそうまいむ | January 13, 2005 at 10:00 PM
しばらく前、「そういえば、小森和子っていったいどうしてるのかなぁ」と思っていたら飛び込んできたのがこのニュース。レーガン元大統領のときも、ふと思い出したらしばらくして死去のニュースが流れました。自分がなにか思い出すと、どうもとどめを刺してしまうようでこわいです(爆)。
Posted by: 早瀬かをる | January 13, 2005 at 10:58 PM
映画の話は「浜村淳」にもうまかせようじゃあないか
ダメか?(w
Posted by: どら | January 15, 2005 at 08:47 AM
えっ。浜村淳って、映画評論家だっけ!?
関東じゃめっきり見ないけど。
Posted by: 榛名和希 | January 15, 2005 at 11:21 AM
悲しいときー。
小森のおばちゃまの口癖を真似て「モアベターよ」と書いたウイットフルなメールの返信が、「文法が間違ってます」であったときー。
悲しいときー。
この顛末を職場のの同僚(♀)に話して「ウケなかったよー」と同調を求めた時の返事が、「小森のおばちゃまって誰ですか」であったときー。
あー、今日は悲しい事ばかり。失意体前屈
Posted by: ピグマリオン | March 09, 2005 at 12:45 PM
と、両手を地面についている人の脇で私は激しく笑ったわけですが。
てか、知らないのかなぁ、おばちゃま。
Posted by: 榛名和希 | March 10, 2005 at 01:06 AM